『おしゃれ天気』利用規約

この規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社メディアーノ(以下「当社」といいます)が提供する、アプリケーションサービスである『おしゃれ天気』(以下「本アプリ」といいます)の利用に関する条件を、本アプリを利用するお客様(以下「お客様」といいます)と当社との間で定めるものです。

第1条(本アプリのご利用)

  1. 本規約は、お客様と当社との間の本アプリの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
  2. 本規約とは別に当社が本アプリ又は当社ウェブサイト上で随時掲載する本アプリに関するルール、諸規定等は本利用規約の一部を構成するものとします。
  3. 当社は、お客様に対し、本規約及び本アプリ内に掲載される利用条件に従って本アプリを提供します。
  4. お客様は、本規約に同意のうえ、本規約の定めに従って本アプリを利用しなければなりません。
  5. お客様が未成年者である場合は、親権者など法定代理人の同意を得たうえで本アプリを利用してください。本規約に同意した時点で未成年であったお客様が、親権者など法定代理人の同意を得ないまま、成年に達した後に本アプリを利用した場合、未成年であった期間の利用行為が本規約に基づき行ったものであることを追認したものとみなします。
  6. お客様が本規約の内容に同意し、所定の手続きにより本アプリの利用を申し込み、当社が申し込みを承諾することにより、当社とお客様との間で本規約の内容に従った本アプリの利用に関する契約(以下「本契約」といいます)が成立します。
  7. お客様が本アプリを利用するためにはインターネット通信環境が必要になります。また通信にかかる料金はお客様ご自身により負担いただきます。
  8. 本アプリは日本国内からのご利用に限定させていただきます。
  9. お客様のご利用端末によっては、本アプリがご利用できない場合があり、当社は、本アプリを利用するためにお客様が使用する、いかなるご利用端末についても一切その動作保証はいたしません。
  10. 本アプリの利用履歴や利用権は、本アプリをご利用端末から削除した時点で消滅し、また他の端末に承継させることはできません。
  11. お客様が本アプリに入力することによって提供されたデータ(以下「本データ」といいます。)は、お客様のご利用端末へ保存され、本アプリ内で閲覧することができます。ただし、お客様が本アプリを削除した場合、保存された本データはすべて削除されます。
  12. お客様は、本データを端末間で移動させることはできず、端末交換に基づく本データの引継ぎもできません。

第2条(本規約の変更・廃止)

  1. 当社は、合理的な予告期間をおいてお客様に対し通知することで、本規約を改訂、追加、変更又は廃止することができるものとします。お客様は、最新の本規約を本アプリ上でご確認いただくことができます。
  2. 変更後の本規約は、前項に定める予告期間の経過をもってその効力を生じるものとし、お客様が本規約の変更後も本アプリを利用した場合、変更後の本規約について同意をしたものとみなします。

第3条(利用の一時的制限)

  1. 当社は、お客様が以下のいずれかに該当する場合は、お客様に対して事前に予告することなく、お客様による本アプリの利用を一時的に制限することがあります。
    • (1) ワーム型ウイルスの感染、大量送信メールの経路等により、お客様の個人認証情報が関与することにより第三者に被害が及ぶおそれがあると判断した場合
    • (2) 利用状況、当社に寄せられた苦情等から、お客様の個人認証情報が第三者に無断で利用されたと推測される場合
    • (3) 上記各号の他、当社が必要と認めた場合
  2. 当社が前項の措置をとったことによりお客様に損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

第4条(利用停止措置)

  1. 当社は、お客様が以下のいずれかに該当する場合、お客様に対して事前に予告することなく、お客様による本アプリの全部又は一部の利用を停止し、お客様との間の本契約を解約し、その他当社が必要かつ適切と判断する措置を講ずることができるものとします。ただし、当社は、お客様による違反を防止又は是正する義務を負わないものとします。
    • (1) お客様が実在しないことが判明した場合
    • (2) お客様が死亡した場合
    • (3) 本規約のいずれかの条項に違反した場合
    • (4) 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
    • (5) 複数のアカウントを故意に作成した場合、またその疑いがある場合
    • (6) パスワードを不正に使用した場合
    • (7) 3年以上本アプリの利用が無い場合
    • (8) 本アプリによって提供された情報を不正に使用した場合
    • (9) 本規約に定める禁止行為を行った場合
    • (10) 前条第1項に定める状況が生じた後3か月が経過しても当該状況が解消されない場合
  2. 当社が前項に定める措置をとった場合、当社は当該理由を開示する義務を負わないものとします。
  3. 当社が第1項の措置をとったことによりお客様に損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

第5条(本アプリの中断、終了)

  1. 当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、お客様に事前に通知することなく、一時的に、本アプリの全部又は一部の提供を中断又は終了することがあります。
    • (1) 本アプリ用設備等の保守を定期的に又は緊急に行う場合
    • (2) 火災、停電、不正アクセス等により本アプリの提供が出来なくなった場合
    • (3) 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本アプリの提供ができなくなった場合
    • (4) 戦争、動乱、暴動、騒乱、テロリズム、労働争議等により本アプリの提供ができなくなった場合
    • (5) 重大な疫病、パンデミック、その他の不可抗力、法令の制定・改廃・公権力による命令・処分、輸送機関・通信回線等の事故等により本アプリの提供ができなくなった場合
    • (6) その他、運用上又は技術上当社が本アプリの一時的な中断が必要と判断した場合
  2. 当社は、当社の都合により、本アプリの全部又は一部について、その内容を変更し、提供を開始せず、又は提供を終了することができるものとします。
  3. 当社は、本条に基づき当社が行った措置によりお客様又は第三者に損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

第6条(利用料金)

  1. 本アプリは無料及び、月額料金制の有料サービス(登録プランにより異なります)です。有料サービスを利用するためには、本アプリ内に明示する利用料金を支払う必要があります。
  2. 当社は、お客様が支払うべき利用料金の支払いを遅滞または拒否した場合、何ら通知又は催告なしにお客様に対する本アプリの提供を停止もしくは終了し、又は本契約を解除することができるものとします。
  3. 当社は、合理的な予告期間をおいてお客様に対し通知することで、利用料金を改定する場合があります。
  4. お客様は、有料サービスの利用期間中、利用料金を、本アプリ内に明示する支払方法で支払うものとし、支払に要する費用は、ユーザーの負担とします。
  5. 利用料金の支払いに関し、お客様と通信事業者、クレジットカード会社、決済代行会社又はプラットフォーム(以下「決済事業者等」といいます)との間で紛争が生じた場合は、お客様の責任と費用負担においてこれを解決していただくものとし、当社は一切責任を負わないものとします。決済事業者等とお客様との間でやりとりされる情報の取扱については決済事業者等が定める規約等に同意の上で利用ください。
  6. お客様が、利用期間満了前に、本契約の解除・解約その理由の如何を問わず本アプリの利用を取りやめた場合、当社は、当社に故意または重大な過失のない限り 、既に支払われた利用料金の変更・減免・返還等を行わないものとします。
  7. 利用料金は、有料サービスの利用を開始した日から1ヵ月分の利用料金が発生するものとし、それ以降も毎月同日が起算日として月額利用料金が発生し、有料サービスを解約するまで本契約は継続されます。

第7条(解約手続)

  1. お客様は、当社所定の手続きに従い、いつでも本契約を解約及び終了することができます。ただし、利用期間の途中において解約手続を行った場合は、支払済みの料金は返金されず、日割計算による返金もされません。本契約が終了した場合、登録情報その他の本サービスの利用情報及び本データは閲覧できなくなります。
  2. お客様が所定の日時までに本契約の解約手続を完了しない場合、本アプリの利用期間満了後も利用期間が当社所定の条件に従って自動更新されることがあります。

第8条(権利帰属)

  1. 本アプリに関連する一切の権利(著作権、商標権、特許権等の知的財産権を含みますが、これらに限りません)は、当社又は当社に権利許諾した第三者に帰属します。
  2. お客様は本規約に定められた本アプリに関する利用権を有するのみであって、所有権、知的財産権等の権利を取得するものではありません。
  3. お客様は本規約にかかるいかなる権利又は義務も第三者に移転又は譲渡することはできません。

第9条(プライバシー)

本アプリのご利用に際してお客様から取得する情報については、別紙「アプリケーション・プライバシーポリシー」に従い取得します。


第10条(禁止事項)

  1. 本アプリのご利用に際しては、以下に定める行為(それらを誘発する行為や準備行為も含みます)を禁止いたします。
    • (1) 法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、又は法令上拘束力のある行政措置に違反する行為。
    • (2) 公の秩序又は善良の風俗を害するおそれのある行為。
    • (3) 当社又は第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上又は契約上の権利を侵害する行為。
    • (4) 本アプリの改変、修正、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング等を行う行為
    • (5) 当社又は第三者になりすます行為又は意図的に虚偽の情報を流布させる行為。
    • (6) 他人の個人情報、登録情報、利用履歴情報などを、不正に収集、開示又は提供する行為。
    • (7) 本アプリのサーバやネットワークシステムに支障を与える行為、BOT、チートツール、その他の技術的手段を利用して本アプリを不正に操作する行為又は本アプリの不具合を意図的に利用する行為。
    • (8) 本アプリの内容を当社に無断で転載、複写、蓄積又は転送する行為
    • (9) その他当社による本アプリの運営又は他のお客様による本アプリの利用を妨害し、これらに支障を与える行為。
    • (10) 上記(1)から(9)までのいずれかに該当する行為を援助又は助長する行為。
    • (11) その他、当社が本規約に違反するか、又は不適当と判断する行為。
  2. お客様は、本アプリから入手した情報をお客様の私的利用範囲に限り利用することが可能であり、営利、非営利を問わずお客様が自己の事業のために利用することはできません。
  3. 当社は、お客様が本条に定める禁止行為に該当した場合は、将来に向かって直ちに本契約の解除を行うことができます。
  4. 当社は、本条に定める解除を行った場合であっても、お客様に対する損害賠償請求権を失わないものとします。なお、この場合お客様は当社に対して損害賠償を請求することはできません。

第11条(反社会的勢力の排除)

  1. お客様は、当社に対して、お客様が本規約に同意した日および将来にわたって、自己が次の各号に掲げる者(本規約において、「反社会的勢力」といいます)でないことを表明し、確約します。
    • (1) 暴力団、暴力団の構成員(準構成員を含みます)または暴力団の構成員でなくなった日から5年を経過しない者
    • (2) 暴力団関係企業
    • (3) 総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団またはこれらの団体の構成員
    • (4) 前各号に準じるもの
  2. お客様は、次の各号のいずれかに該当する行為もしくは該当するおそれのある行為を行わず、または第三者をして行わせしめないことを当社に対して表明し、確約します。
    • (1) 暴力的な要求行為
    • (2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
    • (3) 取引に関して、脅迫的な言動を行い、または暴力を用いる行為
    • (4) 風説の流布、偽計もしくは威力を用いて信用を毀損し、または業務を妨害する行為
    • (5) 前各号に準じる行為
  3. 当社は、お客様が前2項に定める表明確約に反した場合は、将来に向かって直ちに本アプリの解除を行うことができます。
  4. 当社は、本条に定める解除を行った場合であっても、お客様に対する損害賠償請求権を失わないものとします。なお、この場合お客様は当社に対して損害賠償を請求することはできません。

第12条(広告・リンク掲載)

  1. 当社は、本アプリ上に当社又は当社に掲載依頼をした第三者の広告・第三者が運営する外部サービスへのリンク(以下「リンク」といいます)を掲載することができるものとします。
  2. 本アプリ上で掲載される広告・リンク先は、広告主・リンク先運営者が自らの責任によって掲載・運営するものであり、当社はその実在、住所その他の情報の内容に関し、お客様に一切の保証を行わず、かつその確実性、有用性及び完全性を確認する義務を負いません。
  3. 広告・リンク先の利用についてはお客様の責任において行うものとします。
  4. 広告・リンク先に起因して損害もしくは紛争があった場合は、お客様と広告主・リンク先運営者との間で解決するものとし、当社は責を負いません。
  5. 広告・リンク先の内容に関してのお問い合わせには直接広告主・リンク先運営者にお問合せください。
  6. 本アプリ上の広告及びリンクされる他のコンテンツにおいては、リンク先コンテンツの規約等が優先されます。

第13条(お客様の責任)

  1. お客様は、お客様ご自身の責任において本アプリを利用するものとし、本アプリにおいて行った行為及びその結果について一切の責任を負うものとします。
  2. 当社は、お客様が本規約に違反して本アプリを利用していると認めた場合、事前にお客様に通知することなく、本アプリの全部又は一部の利用停止、その他当社が必要かつ適切と判断する措置を講じることができます。ただし、当社は、お客様による違反を防止又は是正する義務を負いません。
  3. お客様は、本アプリを利用したことに起因して(当社がお客様による本アプリの利用を原因とするクレームを第三者より受けた場合を含みます)、当社が直接的もしくは間接的に何らかの損害(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを補償しなければなりません。

第14条(免責事項)

  1. 当社は、本アプリに事実上又は法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、データの保存性、特定の目的への適合性、ご利用環境への影響、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、その他権利侵害等を含みますが、これらに限定されません。)がないことについて明示的にも黙示的にも保証しておりません。当社は、お客様に対して、これらの瑕疵を除去して本アプリを提供する義務を負いません。
  2. 本アプリの利用に関し、お客様と通信事業者等のプラットフォームとの間で紛争が生じた場合は、お客様の責任においてこれを解決していただくものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。
  3. 当社は、本アプリに起因してお客様に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本契約が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されないものとし、当社は、通常生じうる損害の範囲内で、かつ、当該損害に係る通信料相当額(最大100円)を上限として損害賠償責任を負うものとします。ただし、当社の故意または重過失による損害の場合は、この限りではありません。

第15条(権利義務等の譲渡禁止)

お客様は、本規約に基づく権利義務の全部又は一部を、当社の書面による事前の承諾なく第三者に譲渡することはできません。


第16条(準拠法)

本利用規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法とします。


第17条(裁判管轄)

本アプリの利用に起因又は関連して当社とお客様との間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


2017年06月20日 制定
2024年11月06日 改定